top of page

ラーメンに正当な食べ方はあるの?

旨辛の味噌ラーメン、透き通ったスープにコクが生きる塩ラーメン、豊富な種類と手軽さが人気のラーメンは、食べる順番やすすり方など、ラーメンの食べ方にまつわる話を耳にする機会もあると思います。様々な意見が飛び交う中、「ラーメンに正当な食べ方は存在するのか」疑問に感じたことがある方もいらっしゃるでしょう。

何から食べるべきか?

ラーメンの食べ方を考える時、論点になるのは「麺から食べるのか、スープから味わうのか」ではないでしょうか。

 

このような“麺派”と“スープ派”で議論されるのは、グルメ番組やラーメン好きな人の間では「スープから味わうことをおすすめしているケース」が背景にあります。確かに、スープはラーメン店が時間をかけて作り出したものですから、最初の一口目としてふさわしいと言えます。

ただ、必ずしも「スープから味わう」という公式ルールはありませんので、お好きなものを好きなタイミングで食べるのが、美味しく味わうことに繋がるのではないでしょうか。

麺のすすり方は?

麺が伸びる前の一番美味しい状態で食べることができるという理由から、ラーメンは音を立てて豪快にすするという方もいらっしゃると思います。すすることでスープの旨味成分が気化するため、繊細で奥の深い風味を鼻や喉の奥で感じやすくなるという「メカニズム」を楽しまれていらっしゃいます。

 

その一方で、猫舌の方やスープの跳ねが気になる方にとって、豪快に食べるのは気が引けてしまうことも…。

先ほども申した通り、ラーメンには正式な食べ方がある訳ではないため、どのように食べるのかは個人の自由です!直感的に「美味しい」と思える食べ方で、音を立てないように一口ずつ食べたり麺をレンゲの上にのせたり、周りの人に迷惑をかけないという最低限のマナーを守って、思い思いにお楽しみいただきたいです。

おすすめの食べ方

ラーメンを味わう上でお試しいただきたいのが、最初は薬味を入れずに麺とスープの相乗効果をご堪能いただきたい、という方法です。お店の味をお楽しみいただいた後に、お好みで薬味を加えて味の変化を楽しむことができますし、最後の一口までに「自分の味」を見つけられると思いますのでおすすめです。

塩ラーメンにはこの薬味、味噌ラーメンにはこのトッピングが欲しいなど、種類別に加える量やトッピングにこだわって、オリジナルラーメンをお楽しみください。

新宿で正油・味噌・塩ラーメンの本場札幌を味わうなら、らーめん北の大地をご利用ください。店舗は、新宿三丁目と港区に所在しております。アクセスしやすい駅近ですので、お気軽にお立ち寄りいただけます。トッピングも多数ご用意しておりますので、お好みの味でお楽しみください。

新宿店 

 

東京都 新宿区 新宿 3-28-2

フクモトビル1F

電車・徒歩

新宿三丁目駅から118m

三田店

 

東京都港区芝5-25-7

 

電車・徒歩

浅草線三田駅・JR田町駅 徒歩5分

 

  • w-facebook
  • Twitter Clean
  • w-googleplus

北の大地

 

bottom of page