
新宿・三田で人気の味噌ラーメンの店なら
〆にラーメンが食べたくなるのは何故?
楽しい飲み会の〆に、やっぱり食べたくなってしまうのがラーメンです。真っ直ぐ帰宅しなければならないと分かっていても、ついつい足がラーメン店に向かってしまうという方も少なくありません。ラーメン以外にも食べ物はいろいろとあるのに、どうしてラーメンを選んでしまうのでしょうか?
アルコールと満腹中枢
居酒屋でも美味しいごはんやおつまみを食べているはずなのに、何故〆のラーメンまで食べることができてしまうのか。その答えは、お酒を飲むことによって満腹中枢が麻痺してしまうためなのです。
「食事後、小腸から吸収された糖質が肝臓で分解されてグルコースになり、血液中に溶け込むことで血糖値を上げる」というのが通常の流れになるのですが、お酒を飲むことで肝臓は糖質の分解よりもアルコールの分解を優先します。つまり、飲酒中は食事をしても血糖値が上がりにくいため、満腹感も得られにくくなるのです。

ラーメンはアルコールの分解に良い!?

お酒を飲みすぎた翌日、二日酔いで目覚めると辛い思いをするのは、脱水症状以 外にも原因があります。体内のアルコールは分解されると「アセトアルデヒド」になり、このアセトアルデヒドを分解するエネルギーが不足すると、二日酔いを引き起こしてしまうのです。つまり、アルコールを分解するだけではなく、アセトアルデヒドを分解することが大切と言えます。
このアセトアルデヒドの分解に役立つのがオルニチンやアラニンです。鰹節系や豚骨系の塩、豚骨、醤油ラーメンにはアラニンが含まれており、塩分も含まれております。〆のラーメンは体が自然と欲していると言えます 。
飲み会の〆に美味しいラーメンを食べて、楽しく終えましょう。東京都港区で駅近の美味しいラーメン店をお探しの方は、らーめん北の大地へお越しください。定番の正油ラーメン・味噌ラーメン・塩ラーメンはもちろん、一風変わったチーズときのこの味噌らーめんも人気があります。港区の三田店の他に、新宿区に新宿店もございますので、近くで飲んだ際はご来店お待ちしております。